AD/PR

BASE FOOD SUMMITに参加してみた!学びがあって楽しめます

2022年3月9日に第1弾となる「BASE FOOD SUMMIT」が開催されました。

これはBASE FOODのDiamond会員のみが参加できるオンラインイベントで,見て学べる楽しいコンテンツになっています。

チャットやアンケートを用いて,こちらから中の人に向けたメッセージを送ったり素敵なプレゼントがもらえるチャンスもありますが,今後も定期的に開催される予定です。

ここでは,一体どのような企画があるかについて,具体的にみていきましょう!

BASE FOOD SUMMITとは

BASE FOOD SUMMITの案内イラスト

BASE FOOD SUMMITは公式が開催する特別イベントです。

BASE FOOD社員とのコミュニケーションの場となるだけでなく,スペシャルゲストとのトークや,クイズ大会など,学んで楽しめる企画も用意されています。

司会を務めるのはBASE FOODの中の人なので,日ごろ利用しているBASE FOODがより馴染みに感じられるとともに,社員の思いや今後の方向性などについて知ることも可能です。

2022年の3月に開催されたものが最初となり,2回目が11月に開催されましたが,どちらもオンライン形式で,今後も定期的に行われる予定とのことです。

以下に第1弾の概要についてまとめておきましょう↓

開催日時 2022年3月9日20時~21時30分
開催形式 zoomを使ったオンライン
参加料金 無料
企画内容 特別対談や工場見学ツアー,レシピ紹介など

なお,参加するにあたっては,継続コースのDiamond会員であることが前提です。

マイルプログラムについては以下の記事を参考にしてください↓

ちぎったベースブレッドのこしあん
ベースフードのあんぱん!甘さと苦みのハーモニーが良き

今回は2024年7月9日に発売された「ベースフードのあんぱん(こしあん)」を食べた感想をまとめてみたいと思います。 一言で言えば,「甘さと苦みが見事に調和」していて,大変に満足度の高いものだったため, ...

続きを見る

なお,当日の詳しい内容については後述することにし,次章では参加方法についてみていくことにしましょう!

 

 

BASE FOOD SUMMITの参加方法

BASE FOOD SUMMITの参加方法についてのメール

BASE FOOD SUMMITが開催される3週間前くらいになると,限定イベントご招待のお知らせのメールが届きます。

そこには,開催日時や開催場所の他,応募方法や内容の詳細が書かれていますが,例えば2022年3月9日に開催された第1回目の場合だと,参加フォームに必要事項を記入して送信することが必要で,応募者多数の場合は抽選になるとのことでした。

送信の締め切り日から1週間くらいすると,参加確定に関するメールが届き,そこに参加のためのURLが記載されています。

あとは当日,そのページにアクセスするだけですが,それまでに2回ほど,お知らせのメールは来ていました。

以下が大体のスケジュールです↓

3週間前 案内メールが届く
2週間前 応募締め切り
1週間前 確定メールが届く
2日前 事前確認メールが届く
当日 リマインダーメール

なお,第2回目の時は,サミットの前にチョコレート味のベースブレッドが2つほど宅配便で自宅に届き,リニューアル前のものと後のものを食べ比べさせてもらいました。

東京証券取引所グロース市場にも上場し,すごく活気のあるベースフード社です。

 

 

BASE FOOD SUMMIT当日の様子

ここでは第1回目の様子を中心に,BASE FOOD SUMMITの内容についてみていきましょう!

参考までに,第1回の参加人数は159名でした(開催直後の人数です)←第2回は300人程度まで増えています。

代表挨拶とベースフードのこれから

BASE FOOD社のCEOについて

時間通りに開始となりましたが,まずはBASE FOODの生みの親でもある橋本舜氏による代表挨拶がありました。

これまでにも動画で見たことはありましたが,本人自らがLIVEで熱い思いを述べる様子をみるのは貴重です

ちなみに彼は,Forbes JAPANが選出する日本の起業家ランキング2023において,前回より順位を2つ上げた第4位に選出されています。

他にも各部署にいるスタッフの様子も紹介され,独特な趣味や経歴など,中の人について詳しくなることができますが,物凄く優秀なスタッフたちが楽しそうに働いている様子が伝わってきました。

個人的には,BASE FOODの今後の展望についての話が聞けてよかったです。

 

ダイヤモンド会員みんなのランキング発表

ダイヤモンド会員の利用回数について

続いて,ダイヤモンド会員のランキング発表に移りますが,構成する年齢幅だったり,職業,さらには食べ方や累計注文数などについて理解を深めることができました。

自分以外にどのような人が利用しているのか知ることも,健康意識だったり,新しい視点が得られることに繋がります。

個人的にはBASE BREADを1日3回食べてる人が6.4%もいたことにも驚きましたが,1番多い人は2700食もこれまでに注文しているとの説明にはびっくり仰天でした。

これは単純計算で270000マイルに相当します。

 

特別対談「栄養と食事について」

特別対談のテーマ例

ここではUCLA医学部助教授の津川先生と橋本代表の特別対談が行われました。

ダイエットや健康について考える際は10年単位で続けられる食事が非常に重要で,それと比べれば,3ヶ月程度の運動や食生活は小さなことのように思えてしまいます。

食事についてはわかっていないことも多いですが,エビデンスを提示しながら,論理的に話が進むので,勉強になりましたし,自分の方向性が正しいことが再確認できました。

 

正解してプレゼントGET!参加型クイズ大会

BASE FOOD quiz

BASE FOOD社の中の人がクイズを3問出題します。

そして,それに全問正解できるとオリジナルTシャツがもらえるとのことでした(どうしても手に入れたいという方は,BASE FOOD Laboのページに行ってみることをおすすめします)。

4択問題でしたが,スタッフのアンケート結果について予想するような問題も含まれており,私は1問間違えてしまいました。

残念でしたが,学びもあって楽しかったです。

 

BASE BREAD工場見学ツアー

BASE FOODの工場見学

BASE BREADができるまでの様子を,生地作りから熟成,裁断,成形,そして包装に至るまで,スタッフの説明とともに観ていきます。

開発秘話やこだわりについてはもちろん,普段知ることのない工場内部の様子が見られるとあって,多くのダイヤモンド会員が楽しみにしていた様子がコメント欄からも伝わってきました。

全粒粉を練りこんだ生地の色であったり,乾燥材がどのようにBASE BREADに封入される様子が映し出されたときには,多くの人が自宅で大きな歓声を上げたのではないでしょうか。

 

BASE BREADクッキング

フライパンで焼き上げるフレンチトースト風のBASE BREAD

ミシュランシェフであるsio鳥羽氏によるレシピが紹介されます。

第1弾はフレンチトーストを鳥羽氏が見守る中,橋本代表が作るという企画でした。

似たようなレシピはBASE FOOD Laboの方でも公表されていますが,動画ならではの良さもあり,工程のあちこちでプロの技を垣間見ることができ(例えば,BASE BREADにフォークで穴をあけてから漬け液に浸すようにする)が披露され,特別な日には真似して作ってみたいと思いました。

なお,企画の内容は毎回同じではありません。

例えば第2回のベースフードサミットでは,先述したように,無料でいただいたチョコレート味のベースフードの食べ比べとそれにまつわるクイズ大会(商品は特になし)がメインとなっており,対談やクッキングの代わりに,開発担当者たちのインタビューの時間が長く取られていました。

 

 

まとめ

BASE FOOD SUMMIT farewell

以上,BASE FOOD SUMMITの内容と応募方法から,実際の様子までみてきましたが,いかがだったでしょうか。

2022年の3月時点での利用者は10万人を超え,これからもますます多くの人が利用することになるであろうBASE FOODですが,同年の11月までに10万以上のBASE BREADを食してきたダイヤモンド会員限定の企画だけあって,無料とは思えない充実度で,約1時間半の楽しい時間を過ごすことができました

個別に紹介することはしませんでしたが,多くのスタッフのBASE FOODとのかかわり方を知ることができた他,チャット欄では別の会員のコメントを見ることができ,自分とは違う食べ方のヒントを得ることができて良かったと思っています。

BASE FOOD SUMMITの開催から日が浅いうちに当記事を書くようにしていますが,普段食べているBASE BREADが昨日までとはまた違った表情を見せてくれるようになり,つくづく食事というのはその背景にあるものも全部含めて味わうものなんだということに気づかされた次第です。

注文は公式ページの方からどうぞ↓

BASE FOOD スタートセット

blank

最後までお読みいただきありがとうございました。

BASE FOODに出会ってまだ日の浅い方も,ダイエットや健康診断などを通してその潜在能力を知れば手放せないものになるはずです。

そしていつの日にかダイヤモンド会員となり,是非BASE FOOD SUMMITに参加してみてください!

管理人が愛用中!

BASE FOOD

私の朝はこれがないと始まりません。使い方はアレンジしていて,本来は2袋食べるべきところを半分にして,具材であったり,サラダやスープだったりで補っています。とりあえず栄養素のベースが維持できる点が心強く,もう1年以上利用していますが,いまだに飽きることはありません!

ヨシケイ

私は昼が適当なので,夜はしっかりしたものを食べることにしています。とはいえ,調理に時間がかかるのは面倒なので,時短できるカットミールかプチママ,またはラビュクイックがお気に入りです。週ごとに,気に入った献立のものを選択しています。

野菜をMotto!!

最初は野菜不足対策にと始めたカップスープでしたが,栄養が取れる以上に味がおいしかったので,朝か昼のお供に定期的に利用するようになりました。ボルシチとクラムチャウダーは万人にウケる味です。

-BASE FOOD