AD/PR

黒亭の焦がしにんにく油のレビュー!香ばしさが劇的にアップ

今回ですが,黒亭の「焦がしにんにく油」についてレビューしていきます。

とんこつラーメンに加えると一気に香ばしくなり,黒い色合いが食欲をそそる逸品ですが,実は簡単に購入できてしまうことはご存知でしたでしょうか。

その他,ニンニクが合いそうな料理で脂が濃すぎないものであれば使うことができるので,1本あると重宝します。

ここでもチャーハンを作って食べてみましょう!

黒亭とは

黒亭の店構え

黒亭は熊本ラーメンの専門店です。

本店は熊本市二本木2丁目に位置し,画家志望の平林武良氏が自分の好きな色にちなんで命名し,1957年に創業となります。

現在店主は三代目となり,平林京子氏が店を切り盛りしているとのことです。

基本となるのはとんこつスープですが,特徴的なのはやはり焦がしにんにく油でしょう。

苦く香ばしい味わいがスープをさらに引き立てると言い,店では無料で追加ができます↓↓

焦がしにんにく油のイメージ

なお,黒亭の店舗はすべて熊本県にあり,近隣に住んでいなければ食べに行けないものの,じつは通販にも力を入れているのが魅力です。

簡単にラーメンを取り寄せて食べられてしまいますし,焦がしにんにく油をボトルで購入することもできてしまいます。

それではまず次章でお土産ラーメンを頼んだときの感想についてまとめていくことにしましょう!

 

お土産ラーメンのレビュー

黒亭のお土産ラーメンのセット内容

黒亭では直送便も注文できるのですが,今回はより気軽に購入できる袋入りのお土産ラーメンをレビューします。

小麦粉を数種類ブレンドし,もちもちでつるっとした食感に仕上げた麺は卵を使っていません。

たまご麺よりも作るのが難しいとされ,細すぎないストレート麺はスープとよく絡みます。

また,スープの特徴は脂身が少ないので最後までスッキリと飲み干せるものですが,だからこそ焦がしにんにく油とよく合うのでしょう。

油っこいものにさらに油をかけると気持ち悪くなってしまいます。

なお,熊本ラーメンに海苔は欠かせないということで,有明海産の風味豊かな海苔が付いてくるところものもポイント高いです。

スープににんにく油を溶いたものがこちら↓↓

とんこつスープと焦がしにんにく油

絵具ではないですが,マーブル模様がなんとも味わい深い様相を呈しています。

そして味玉やチャーシューなどをトッピングして完成したのが以下です↓↓

黒亭の土産ラーメン

黒亭の一番人気は「玉子入りラーメン」ということで,卵黄2個と肩ロースチャーシュー,さらにはもやしとネギ,のり,キクラゲをトッピングするのですが,ここでは手持ちの材料の都合上,少々異なる感じでトッピングしている点にはご注意ください。

麺は固めに茹でましたが,それで正解でした。

スープは上に書いた通り,サッパリかつスッキリと飲めますし,具は何を入れても合いそうです。

ネギはたくさん入れすぎたとしても,蕎麦的に食べられるのではないでしょうか。

なお,焦がしにんにく油についてはボトルでも売っているので,次章でチャーハンに使ってみることにします。

 

焦がしにんにく油のレビュー

焦がしにんにく油とチャーハンの材料

黒亭の焦がしにんにく油はボトルで別に購入することができます。

実は前章のお土産ラーメンに付属していたものより,ややマイルドに仕上げられているので使い道はラーメンだけに限りません。

原材料としては,菜種油と豚脂,そしてニンニクから基本作られているので,風味付けを目的とした調味料として,使える料理の幅は思った以上に広かったです。

今回作ったチャーハンや餃子の他,炒め物やパスタ,さらにはバターと混ぜてガーリックトーストも作れてしまいます。

香りは熱で飛んでしまうものなので,炒める油にまで使う必要はないのでしょうが,実験の意味合いも込めて今回は焦がしにんにく油尽くしで作ってみました。

まずは黒亭の油を小さじ1フライパンに入れ,溶き卵と米を炒めますが,どことなく黒っぽいのは油のせいです↓↓

米と卵を炒めたもの

香ばしさは残っていますが,風味は熱で飛んでしまったように思います。

そこで,追いオイルをしましょう!

これが本来の使い方なのですが,ニンニクの風味が再びパッと広がり,大変香ばしく,そしておいしく食べられました↓↓

焦がしにんにく油をかけたチャーハン

その他,玉ねぎや鶏,豚との相性が良かったです。

特にニンニクを使う料理とは相乗効果があるようで,餃子を食べる時にちょっとかけて食べても香ばしさがプラスされます

ただし,マーボ豆腐などの油っこい料理にかけると,オイリーな部分が際立っていまいちでした。

同様の理由から,かけすぎも良くありません。

先述した通り,本商品に味を濃くする力はありませんので,あくまで油にすぎないことをよく認識した上で使用するよう心がけるとうまくいきます。

また,使用前にはよく振って使うようにしてくださいね。

 

まとめ

黒亭焦がしにんにく油と餃子

以上,黒亭の土産ラーメンと焦がしにんにく油のレビューでした。

前者のラーメンは大変喉越しが良く,熊本ラーメンの神髄を感じ取れるものに仕上がっていましたし,油の方は汎用性にも優れ,風味が食欲をそそります。

見た目にも印象に残りやすい真っ黒な油ですが,店主の絵の具のエピソードを聞いた後だと納得です。

私にとって黒い油と言えば,これまではなんつッ亭のマー油だったのですが,黒亭のものを知ってからは徐々にそちらが主流となりつつあります。

かけすぎにだけ注意して,多くの料理と組み合わせて,豊かな食事時間をお過ごしください。

冷凍もののチャーハンや餃子にかけるだけでも,香ばしさを一気にプラスできます。

通販で簡単に注文できるので,ストックとして揃えておくのがおすすめです↓↓

最後までお読みいただきありがとうございました。

管理人が愛用中!

BASE FOOD

私の朝はこれがないと始まりません。使い方はアレンジしていて,本来は2袋食べるべきところを半分にして,具材であったり,サラダやスープだったりで補っています。とりあえず栄養素のベースが維持できる点が心強く,もう1年以上利用していますが,いまだに飽きることはありません!

ヨシケイ

私は昼が適当なので,夜はしっかりしたものを食べることにしています。とはいえ,調理に時間がかかるのは面倒なので,時短できるカットミールかプチママ,またはラビュクイックがお気に入りです。週ごとに,気に入った献立のものを選択しています。

野菜をMotto!!

最初は野菜不足対策にと始めたカップスープでしたが,栄養が取れる以上に味がおいしかったので,朝か昼のお供に定期的に利用するようになりました。ボルシチとクラムチャウダーは万人にウケる味です。

-通販