AD/PR

RIZAPのサポートミールは低糖質!2週間後の体重は

ダイエットを行う際,食事内容に目を向ければ,できるだけ低糖質のものを取りたいと思うはずです。

もちろん,糖質をまったく摂取しないようでは深刻な問題が生じてしまいますが,コンビニで売っているおにぎりを1個食べただけでもそれだけで40g程度の糖質を摂取することになるので,意識せずに低糖質の食事を実現することはできません。

またもう1つ気にしたいこととして,糖質の摂取量を制限すると,同時に食物繊維の摂取量が減ってしまうことが多いため,これは腸内環境にとって宜しくありません。

といった具合に,実際は個人の努力だけだと実現が難しいのが低糖質の食事であり,そんなときに出会ったのがRIZAP社の「サポートミール」という冷凍弁当です。

私が夕飯をそれに置き換えてからすでに2週間が経ったわけですが,低糖質な食事の栄養成分や味,そして体重の変化はどのようになったでしょうか。

低糖質な弁当にサポートミールを選んだ理由

サポートミールのハンバーグ

サポートミールは低糖質・低カロリーでありながらも食物繊維がしっかり取れるお弁当です。

糖質は最低限に抑える方針でダイエットを行っている方は多いですが,もしも茶碗1杯のご飯(200g)を朝昼晩のどこかで食べてしまうと,もうそれだけで80g近い糖質を取ることになってしまうので,以下の記事で述べた1日の最低摂取量(100g)をほぼクリアできてしまいます↓

様々な食事
食事の取り方を基本から!いつ何をどのくらい食べるべきか

「食事」は,運動や休養と並んで,健康につながる3大要素の1つです。 主な目的は2つありますが,1日を通して栄養素をバランス良く摂取することがまず挙げられます。 不足することが最悪ですが,取りすぎても問 ...

続きを見る

上の記事では,特に夕飯で糖質の摂取量を減らすことがダイエットに重要であると述べましたが,かといって夕飯を野菜だけにするには多くの惣菜を買い揃える必要があって大変ですし,おいしさの点で食事が楽しめなくなってしまうようではダイエットも続きません。

悪いことにそれがストレス源となってお酒や甘味飲料に手を出してしまうことも多く,その場合一瞬で糖質量は跳ね上がってしまいます。

その点,RIZAP社のサポートミールは以下の点が魅力です↓

  • 栄養バランスが優れている
  • 味がおいしいので続けやすい

購入にあたってRIZAPの公式HPに2021年の1~2月に72人を対象に行われたアンケート調査を読んでみましたが,栄養バランスに対する顧客満足度は100%かつ今後も続けたいと思う利用者が96%もいました↓

サポートミールのアンケート調査

栄養面においては,低糖質であることは絶対だとしても,先述した食物繊維に加えてミネラルやビタミン量もできるだけ多い方が良いですし,献立内容を見る限り,なかなかに興味を引かれるラインナップです。

値段にしても,スーパーマーケットで低糖質にこだわって買い物をすると,なんだかんだで高くついてしまうことはすでに経験済みですので,物は試しとサポートミールで特に人気が高いとされていた「2週間セットAB」を注文してみることにしました↓

サポートミールはこちら

 

次章では,実食時の感想をまとめていますが,その2週間における体重の変化についても記録してみることにしましょう。

なお,購入前の私の生活様式ですが,デスクワークが続いていて運動はまったくしていません。

食事内容に関しても,朝こそBASE FOODですが,昼はコンビニ飯やカップ麺を好きなように食べる毎日でした。

なので,サポートミールの出番としては,夕飯に利用していた食事の宅配サービスを一時的にストップしてその代わりに導入することにしたわけです。

 

 

サポートミールを食べた感想

冷凍庫に収まったサポートミール

RIZAPのサポートミールですが,今回は2週間セットを頼んだので14食が一気に全部届いたわけですが,賞味期限は8ヶ月以上ありましたし,冷凍庫の下段に入る量でした。

公式の説明によると賞味期限は90~120日のものが届くとされ,空間のスペースとしては高さ21cmの横が36cmと書かれています。

冷凍弁当は自分で調理する必要がなく,電子レンジで数分調理するだけで完成してしまうので,とにかく楽でした。

しかし,その分,味や食感が残念なできあがりになってしまうものも多いイメージがあるのですが,サポートミールの場合はどうでしょうか。

以下では当時の栄養成分表示にあった数値を示していますが,現在販売中のものと多少数異なる場合があることに注意してください。

 

Aセットのレビュー

食べ方ですが,まずはAセットにある肉メインのお弁当から順当に食べ始めることにしました↓

サポートミールAセットの肉メニュー

チーズ入りハンバーグ(糖質9.6g,熱量256kcal,食物繊維3.7g):指定された通りに5分30秒のレンジ調理を行いましたが,中心部分まで十分温まっています。肉には味が染みていてそれ自体がおいしく,固くなっていません。普通はチーズの味で誤魔化されがちなのですが,サポートミールは逆です。付け合わせのコーンも甘くて手抜きを感じません。蒸し鶏のバジル炒めには思わず「うまい」の声が出てしまいました。肉全般の味付けが上手です。青菜和えは臭みが全くなく,繊維が残る感じもなく,逆に物足りないくらいでした。豆も枝豆と大豆の2種類が楽しめます。

鶏肉のエスニック焼き(糖質11.3g,熱量277kcal,食物繊維2.8g):スイートチリソースの甘くてスパイシーな味付けが施された鶏肉は,食べていてヘルシーな感じがします。主菜にふさわしく,食べ応えはバッチリです。容器の区画は4つですが,1つに2品が収められていることもあり,バリエーションの豊富さが伝わってきます。全体的にやさしい味付けで,お馴染みのコーンに加えて卵もほんのり甘いです。揚げナスはもう少し甘い方が私は好みでしたが,ピーマンにキクラゲというコンビは楽しい食感でした。ワカメとツナはコチジャンを使用した濃い目の味付けでしっかり食べられます。減量しているという意識が持てる一食でもありました。

チキンのトマトソースがけ(糖質9.7g,熱量220kcal,食物繊維1.9g):カレーの香りが食欲をそそり,キャベツは甘くておいしいです。ブロッコリーは冷凍弁当という形態と相性が良いようで,温野菜的に柔らかくなっています。炒り卵も鶏も食べ応えバッチリでした。枝豆ははっきりとした味で,トマトの酸味が効いたソースと一緒に食べることで味がより際立ちます。使用している材料自体は少ないものの,トマトの果肉部分が残っているなど,素材そのものの触感も楽しめました。

サポートミールは主菜の種類によって,肉・魚・それ以外の3つに大きく分けることができます。

それでは続けて,魚メインの3食を食べたときの感想についてまとめましょう↓

サポートミールAセットの魚メニュー

あじの香味だれ(糖質11.6g,熱量228kcal,食物繊維3.4g):盛り付けの様子から,野菜の多さを感じました。魚が主菜ではありますが,それ以外の肉も含まれます。副菜に使われている鶏肉を目にして,自分が減量中であることを気づかされるのは私だけではないでしょう。蒸し鶏ときのこの炒め物は濃い目の味付けです。逆にほうれん草はあっさりで,アジは甘くて酸味を感じるなど,特徴があるメニューが多く,少量ずつ回しながら食べることで変化をより楽しめました。電子レンジの調理で魚が固くなってしまうことはありません。

さばのカレームニエル(糖質9.3g,熱量286kcal,食物繊維3.4g):骨はできるだけ除去され,ジューシーかつ柔らかなサバが主役です。基本的には皮ごと食べられてしまうので,サポートミールの食後には毎回何一つ残りません。このお弁当は主菜に一番の存在感がありましたが,どれもが個性的な献立のサポートミールの中では意外と珍しい一食だったかもしれません。初登場のニンジンはとても甘かったです。

さばの味噌煮(糖質10.1g,熱量288kcal,食物繊維3.3g):野菜ですが,淡白な味わいにコショウが効いていて,真新しい味わいとなっています。ごま和えは少量ながらも甘くておいしかったです。もう1つあった和え物に目立った特徴は見られませんでしたが,健康的で満腹感を与えることに貢献してくれたように思います。ほうれん草好きの私からすれば,これだけの量を食べられて嬉しいです。サバはふっくらしていて,添えてあるネギも甘く,付け合わせだからと見くびっていると驚かされます。ダイエット中は出された料理を1つも残さず食べたくなるものですが,このメニューは特にお腹が満たされるものでした。

最後になりましたが,Aセットには卵が主菜のお弁当も1つ入っています↓

Aセットの卵料理

卵焼きのそぼろあんかけ(糖質10.0g,熱量270kcal,食物繊維2.8g):7分半という温め時間は本セットの中で最長です。今回の和え物にはタラコが使われていた他,卵が主役のメニューということで唯一無二の感じがあります。変に濃すぎず主食っぽい味わいです。野菜のピリ辛炒めは唐辛子が効いていて,ブロッコリーは芯の固さを意識することもなく,全体的に柔らかく食べられました。ゴマも甘かったです。

 

Bセット

続けてサポートミールのBセットを食べた感想に移っていきますが,こちらは唐揚げや竜田揚げといった揚げ物が魅力のように思います。

こちらも,肉が主菜の3食からレビューしていくことにしましょう↓

サポートミールBセット肉

デミグラスソースハンバーグ(糖質10.6g,熱量245kcal,食物繊維1.8g):ハンバーグは相変わらず肉肉しく,ソースが特段甘くないので肉の味自体がよくわかります。付け合わせが,お店で出てくる感じと似ていたのでテンションが上がりました。ニンジンは程よく甘くかつ柔らかく,インゲンもみずみずしいです。一転,青菜のツナ和えは濃厚な味付けとなり,野菜のペッパーソテーも淡白な味わいの中にコショウが効いていました。欲を言えば,卵は目玉焼きだとより良かったかと思います。

鶏の唐揚げ(糖質10.5g,熱量345kcal,食物繊維2.9g):電子レンジで調理する前からおかずが詰まっている感がありましたが,予想通り沢山入っていました。唐揚げは油っこくない感じです。青菜和えは完全にあっさり。豚肉のウスターソース炒めは,その名前から想像される通りの味で,ブロッコリーの緑と合わさって3色が容器内で映えています。4品目は昆布の炒め煮ですが,うま味とツナの肉と脂でこってりとした味わい。結構な量でお腹がいっぱいになりました。

豚の生姜焼き(糖質11.0g,熱量286kcal,食物繊維2.8g):主菜は甘めで生姜も効いていて,生姜焼きは一口サイズなので食べやすく,玉ねぎの食感も良いです。卵焼きはしっとりしていて,水分多めでジューシーな感じがします。鶏も柔らかで,卵同様にやさしい味わいでお腹にもたまりました。和え物は塩気があるものの淡白な味。お浸しは中華風となっていて,ダシが効いていておいしかったです。

続いてBセットの魚メニューは以下の3品となります(ここで再度確認しておきますが,サポートミールのA~Bセットは肉3,魚3,その他1から構成されています)↓

サポートミールBセットの魚メニュー

さばのトマトソースがけ(糖質10.5g,熱量258kcal,食物繊維3.0g):にんじんサラダにはスーパーフードとして名高いキヌアが使われていたのが珍しかったように思います。キヌア独特の食感に加えて,ニンジンのほのかな甘みが伝わってきます。卵焼きの味は甘くなく,大変フラットな味でしたが,枝豆が埋まっていて,お腹が膨れること間違いなしです。もう一品の青菜和えには,また独自の食感がありました。主菜のサバは意外とあっさりしていたので,素材の味がよくわかります。この日は昼にカップ麺を食べてしまった私ですが,その8割程度のカロリーで,これだけバランス良く腹持ちするものを食べられたことに驚きです。

あじの甘酢あんかけ(糖質10.5g,熱量251kcal,食物繊維2.6g):蒸し鶏のピリ辛和えは,ゴマ油と唐辛子を使っているため刺激的な味でした。サポートミールの中々に攻めた感じが好みです。ツナと野菜のサラダはインゲン・ブロッコリー・コーンと色々入っていて楽しめました。ほうれん草はおかかで和えてあり,甘めのやさしい味わいです。厚揚げはラインナップ的に珍しく,主菜のアジは酸味と餡の食感の2つを楽しめます。

さんまの竜田揚げ(糖質12.3g,熱量280kcal,食物繊維2.8g):鶏肉甘酢あんはとにかくスパイシーで,甘酢の中でコショウがこれでもかというくらい効いていました。鶏肉もゴロゴロ入っていて,食べ応えは抜群です。卵炒めはしっとりとしていて安心できる味で,こちらも結構な量がありました。おひたしは油揚げとツナが占める割合が多く,食べた感が強かったです。主菜のサンマは素材の味を楽しめる素朴な味付けで,大きめにバクっと食べてみることを推奨します。周りにある付け合わせも味付けがしっかりされており,それぞれの違いが引き立っていました。

Bセットには,大豆を使った独自メニューがあります↓

サポートミールのチリコンカン

チリコンカン(糖質10.9g,熱量269kcal,食物繊維3.9g):チリコンカンとは,ひき肉と豆をチリソースで煮て作るメキシコ料理のことで,豆がたっぷりで独特の味わいです。ナスがもう少し多く入っていると嬉しかったです。副菜に関しては,これまでに紹介したメニューにおいて登場していたものでしたが,献立の組み合わせによって,味の受け止め方が違うことに気が付きました。例えば,ニンジンサラダからマヨネーズ的な風味を感じ取れたり,以前,味がやや濃すぎると感じた蒸し鶏のバジル炒めも,こちらはチリソース味のメニューとの組み合わせだったのでバランス的にちょうど良く感じられました。同じメニューであっても別の発見があるものです。

 

 

サポートミールを食べたときの体重の推移

引きしまったウエスト

サポートミールを食べながら,毎日同じ時間帯(朝と夕)に体重計に乗ってみました。

最初の夕飯に食べた翌日の朝から開始し,夜もサポートミールを食べて2時間以上経ったタイミングで測るようにしています。

この間,特に運動を行っていませんでしたので体脂肪には変化がないのではと不安でしたが,体重もろとも,この2週間で以下のような変化がありました↓

サポートミールを食べたことによる朝の体重と体脂肪率の経日変化

これは朝に測った体重と体脂肪率ですが,体重はまだしも体脂肪率はすぐに減少へと転じました。

体重は0.35kgダウン,体脂肪率は0.9%ダウンです。

人は睡眠中の基礎代謝のために,まずは糖分を消費し,それがなくなると脂肪が分解されるように聞いていますが,朝の体脂肪減少はまさに低糖質の食事をした賜物なのかもしれません。

夕飯にサポートミールを取ることで,寝て起きた翌朝の変化が楽しみになりました。

一方こちらは夜に測ったものです↓

サポートミールを食べたことによる夜の体重と体脂肪率の経日変化

1週間目までは安定していませんでしたが,2週間目ともなると開始時に比べてマイナスの範囲で落ち着くことが多くなり,最終的に体脂肪率は0.4%,体重は0.8kgダウンです。

毎食すべてをサポートミールに変えたのであればまだしも,夕飯をサポートミールに変えただけだったことから控えめではありましたが,体重も体脂肪率ともに最終的にしっかり落ちていたことは大変良い結果だったと思います。

ところで,私がこれまでに食べたことのある低糖質なお弁当と言えばナッシュ社のものがあります↓

ナッシュの入れ物
完璧な味と加熱具合!ナッシュnoshの冷凍弁当を注文してみた!

今回は数ある冷凍弁当の中から,nosh(ナッシュ)を注文してみました。 容器はエコなものを目指したそうですが,逆にそれが功を奏し,オシャレな見た目に貢献しています(実際は理想的な温めにも)。 ラインナ ...

続きを見る

これと比べると,RIZAPのものと糖質の量はあまり変わりません(サポートミールが10g前後なのに対し,ナッシュは平均8g弱です)。

あとは選べるメニューの数で決めても良いでしょう。

多い方が文句なしに良いと思っていた私ですが,多いと何を選べばよいか決めるのが煩わしく感じてしまうこともあったため,メニューが少ない方には気楽に続けられるメリットもあると感じました。

 

 

まとめ

RIZAP社のサポートミールのABセット

これまでの内容をまとめると,サポートミールは栄養バランスに優れ,糖質は10g程度であることに加えてカロリーも低く抑えられていたので,ダイエット中の夕飯にはピッタリでした。

加えて,野菜も取れるため,低糖質ながらも食物繊維の不足を心配せずに済みます。

実際に食べてみた感想としては,1つのお弁当の中で,牛や鶏に魚という3種類の肉が同時に登場することが多く,付け合わせの野菜ですらおいしかったため,最初に食べたときは誰しも驚かされるでしょう。

ちなみに私が特に気に入ったのは,AセットのデミグラスソースハンバーグとBセットのチリコンカンでした。

前者は一番最初に食べたものだったこともあり,思い出補正が入っている可能性は否定できませんが,サポートミールらしさを強く感じられる献立ですし,後者については,普段自分で作ることはないメニューだったので,迷った際には是非選んでみてください。

もちろん,それ以外のメニューも主菜の種類によらず,和洋中の味付けが一度で楽しめるように工夫されているように感じました。

なお,ダイエット目的の弁当というのは,一般的にやや物足りないイメージがあるかもしれません。

低糖質かつ野菜多めで,カロリーも少ないとなればなおさらです。

私自身,これまで特に何も気にすることなく通常メニューを食べていたところを,いきなりサポートミールに変えて大丈夫かと心配したものですが,実際に食べてみて

これだけ食べても糖質とカロリーが低く抑えられるのか!

と驚き,深夜にお腹が空いて眠れないようなことも皆無でした。

何より,どれも味がおいしかったので,毎晩サポートミールを食べるのが楽しみになりました。

是非,これからダイエットされる方は低糖質のお弁当を検討してみてください↓


blank

blankダイエット的には体重や体脂肪率を多少減らすことに成功したものの,自分の中では「もっと良い結果を出せたはず」という悔しさが残ったので,もう1週間,今度はお肉セットを頼んで,運動も交えてリベンジしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

管理人が愛用中!

BASE FOOD

私の朝はこれがないと始まりません。使い方はアレンジしていて,本来は2袋食べるべきところを半分にして,具材であったり,サラダやスープだったりで補っています。とりあえず栄養素のベースが維持できる点が心強く,もう1年以上利用していますが,いまだに飽きることはありません!

ヨシケイ

私は昼が適当なので,夜はしっかりしたものを食べることにしています。とはいえ,調理に時間がかかるのは面倒なので,時短できるカットミールかプチママ,またはラビュクイックがお気に入りです。週ごとに,気に入った献立のものを選択しています。

野菜をMotto!!

最初は野菜不足対策にと始めたカップスープでしたが,栄養が取れる以上に味がおいしかったので,朝か昼のお供に定期的に利用するようになりました。ボルシチとクラムチャウダーは万人にウケる味です。

-冷凍弁当