- HOME >
- 管理人
管理人

人が幸せそうに食べる姿が好きです。食生活アドバイザー2級。農学修士
宅食を充実させるために役立つサイト
今回はBASE BREADの「さつまいも」をレビューしていきましょう! 紅はるかの自然な甘みがウリということで,BASE BREADの中では菓子パンに分類され,形状としてはチョコレートに似ています。 ...
アイス好きなら1本は持っておきたい「アイスクリームスプーン」ですが,私も購入してみて大変満足のいくものだったので,今回紹介してみようと思います。 思い切って中々の高級品を購入したのですが,好きなカップ ...
今回は,日清食品の「完全メシ」を取り上げ,その味や特徴についてみていきましょう! 栄養バランスが取れている食品と言えば,シリアルや最近だとBASE FOODのパンが浮かびますが,完全メシはカレーや焼そ ...
今回はBASE BREADの菓子パンから「ミルク」をレビューしてみたいと思います。 以前レビューしたメイプルやシナモンと並び,スティック形状のものは甘みをより強く感じられるところが特徴です。 もっとも ...
今回は2024年7月9日に発売された「ベースフードのあんぱん(こしあん)」を食べた感想をまとめてみたいと思います。 一言で言えば,「甘さと苦みが見事に調和」していて,大変に満足度の高いものだったため, ...
今回はベースフード社の「BASE YAKISOBA」を注文してみたので,その特徴だったり食べ方だったりを語っていこうと思います。 最近の私は久々に運動を再開して食事管理をするようになりましたが,運動を ...
今回はBASE FOODの「パンケーキミックス」のレビューをしていきたいと思います。 同社の食品は素材や栄養に気を遣っている印象ですが,その分,味が犠牲になっているのではと思うこともあるはずです。 で ...
今回は,BASE BREADシリーズに新しく加わった「リッチ」を食べてみたいと思います。 最近のBASE BREADは,やわらかくもちもちにする目的でリニューアルが行われたばかりなのですが,その中でプ ...
本商品は2025年5月に終売となりました。以下の記述内容はそれまでのものです。 BASE FOODには茹でて調理するタイプのBASE PASTAが以前ありましたが,今回はレンジで簡単に調理できる「冷凍 ...
私はここ数年,バナナが好きでよく食べています。 食の好みというのは,私の場合,大体は一過性のものとなってしまいすぐに飽きることが日常茶飯事なのですが,バナナに関してはそのようなことはなく,ご飯や納豆, ...
今回は「BASE FOODのミニ食パン」についてレビューしていきましょう! 栄養素的には普通のBASE BREADとなんら変わりありませんが,食パンの形をしている分,使い勝手や食べた感じに確かな違いを ...
今回ですが,「ヨシケイの平均的な値段」についてみていくことにしましょう! 宅食サービスを利用するにあたっては,味や栄養バランスが優れていることはもちろん,長期間継続できるかどうかの判断も重要になってき ...
コンビニやスーパーで買ってきた総菜をお皿に並べることで味や気持ちが変化するように,ペットボトルや缶の中身はグラスやカップに注ぐことをおすすめします。 そうすることで,注ぐときの音や液体の色合いを楽しめ ...
今回はベースフードの「クーポン」についてまとめてみたいと思います。 申し込み時に入力することでお得に注文できるようになるクーポンですが,一体どのような特徴があって,どのように入手できるのでしょうか。 ...
2022年3月9日に第1弾となる「BASE FOOD SUMMIT」が開催されました。 これはBASE FOODのDiamond会員のみが参加できるオンラインイベントで,見て学べる楽しいコンテンツにな ...
ヨシケイには個人の様々な生活様式に合わせた利用形態が多数ありますが,今回紹介する「旬彩御膳」もその1つです。 いわゆる冷蔵(チルド)弁当ということで,レンジで1~2分温めるだけで満足度の高いお弁当がで ...
ここ数年は,Oisixでお正月の準備を揃えることが多くなりました。 今年はおせちまで頼んでみたのですが,想像以上に周りに喜んでもらえたので,来年からはOisixで注文しようと思っています。 もちろん, ...
私が頻繁に利用しているヨシケイですが,他の食材宅配サービスと同様,クリスマスが近づくと特別なメニューが出てきます。 普段注文されている方であれば,すまいるごはんにある通常メニューもクリスマスらしい献立 ...